Xperia XZ Premiumのカメラの歪みを未然に防ぐ方法(Android 9 Pieアップデート後)

Androidアップデート
スポンサーリンク

Xperia XZ Premiumで写真を撮影する際に、レンズ補正機能を利用して歪みを防ぐようにするための設定方法について紹介します。

Android 9アップデート後は、歪み補正機能の設定方法が変更されています。

Xperia XZ Premiumで撮影した写真の歪みについて

Xperia XZ Premiumでは、撮影した写真に歪みが生じるという問題が報告されています。

私の場合は、Xperiaで風景を撮影することが多かったので、歪みはほとんど気になりませんでした。

しかし、先日にブログで使うために、電子書籍リーダー(Kindle Paperwhite)の写真を撮影する際、一部が歪んで写っている(歪みが目立っている)ことに気が付きました。

以下の写真では、「端末オプション」という文字の上の部分が少し曲がって写っています。さらに、ホームアイコンや「端末情報」の文字の部分が少しぼやけています。

他の部分にはピントが合っており、距離がほとんど同じなので、文字がぼやけていることは歪みの影響なのではないかと思いました。

Xperia XZ Premiumで撮影した写真に歪みが生じる
Xperia XZ Premiumで撮影した写真に歪みが生じる

歪みを防ぐための設定方法

Android 9にアップデートしたXperia XZ Premiumで、歪み補正機能を有効にする設定方法です。

カメラアプリの設定を開く

Xperia標準のカメラアプリを開き、右上に表示されている歯車のアイコンをタップして設定を開きます。

Xperia XZ Premiumのカメラアプリ
Xperia XZ Premiumのカメラアプリ

レンズ補正の設定を開く

カメラの設定が表示されたら、上にスワイプして下の方にある設定項目を表示させます。

Xperiaのカメラアプリの設定
Xperiaのカメラアプリの設定

「レンズ補正(静止画)」と書かれている項目をタップします。

デフォルトでは、「画質優先」に設定されています。

Xperia XZ Premiumの歪み補正機能設定
Xperia XZ Premiumの歪み補正機能設定

歪み補正を優先させる

設定項目が開くので、「歪み補正優先」をタップします。

歪み補正優先の設定に切り替える
歪み補正優先の設定に切り替える

歪み補正機能がオンに切り替わりました。

設定を有効にしているときに撮影した写真に関しては、歪みが補正されるようになります。

歪み補正機能がオンになった
歪み補正機能がオンになった

歪み補正機能の効果

上が歪み補正機能を有効にしたとき(歪み補正優先)、下が歪み補正機能を無効にしたとき(画質優先設定)にXperia XZ Premiumで撮影した写真です。

歪み補正機能を利用した上の写真では、歪みがほとんど生じておらず、文字もぼやけていませんでした。

写真の画質に関しては、どちらともほとんど同じように見えました。

歪み補正優先の場合
歪み補正優先の場合
画質優先の場合
画質優先の場合

まとめ

歪み補正機能を利用した際に撮影した写真では歪みが目立たなくなったことから、Xperia XZ Premiumに搭載されている歪み補正優先の設定は、補正効果があるということがわかりました。

歪みが気にならない風景などを撮影する際は画質を向上させるために「画質優先」設定に、今回のように、写真の歪みが目立つ被写体を撮影する場合は「歪み補正優先」設定に切り替えると良いのではないかと思いました。

タイトルとURLをコピーしました