2019年7月1日に、「ソフトウェアアップデート提供開始」というXperia XZ Premium SO-04Jのアップデート通知が表示されたので、適用してみました。
今回のアップデートは、セキュリティパッチの更新が行われるセキュリティ更新となっています。新機能の追加などはありません。

今回のXperia XZ Premiumのソフトウェアアップデートについて
NTTドコモの公式サイトに掲載されている「Xperia XZ Premium SO-04Jの製品アップデート情報」ページによると、今回のアップデートはセキュリティパッチが新しくなるセキュリティ更新です。
インストール後は セキュリティパッチが2019年6月1日のものに更新され、ビルド番号が「47.2.B.3.39」に変更されます。
セキュリティ更新をインストールしてみた
ソフトウェアアップデートの通知をタップすると、アップデートに関する注意事項などが表示されました。
ここで「今すぐ実施」ボタンをタップすると、すぐにダウンロードが開始されました。

ダウンロード完了後は、自動的にソフトウェアアップデートのインストールと再起動が行われました。

アップデートのインストールが完了した
アップデートのインストールが完了し、Androidが起動しました。
その際に、「ソフトウェアアップデート完了」という通知が表示されていました。

通知をタップすると、ソフトウェアアップデートアプリが開き、「アップデートが完了しました」と表示されました。

アップデート前後の端末情報の比較
次に、アップデート前とアップデート後それぞれの端末情報を比較してみました。
表の左側がアップデート前、右側がアップデート後のAndroidバージョン、ビルド番号、Androidセキュリティパッチレベルを示しています。
2019年7月の今回のアップデートでは、Androidセキュリティパッチレベルが「2019年4月1日」から「2019年6月1日」に、ビルド番号が「47.2.B.3.0」から「47.2.B.3.39」 になりました。
アップデート前 | アップデート後 | |
Android バージョン | 9 | 9 |
ビルド番号 | 47.2.B.3.0 | 47.2.B.3.39 |
Androidセキュリティパッチレベル | 2019年4月1日 | 2019年6月1日 |
