au版のXperia XZ SOV34でアップデートが利用可能になったとの通知が2018年6月28日に届いたので、さっそくインストールしてみました。
前回のアップデート(ビルド番号41.3.C.1.50)が公開されたのが4月中旬頃だったので、およそ2ヶ月ぶりです。
アップデート後のビルド番号は「41.3.C.1.89」です。
2018年8月30日追記
2018年8月に次のバージョンのソフトウェア更新が公開されたので、インストールしてみました。

アップデート内容
au公式サイトの製品アップデート情報によると、今回のアップデートの内容は、次のようになっていました。
- スヌーズ通知が消えない場合があるという不具合の修正
- Androidセキュリティパッチのアップデート
私はアラームのスヌーズ機能をよく使っていましたが、「スヌーズ通知が消えない」という不具合には気が付きませんでした。
アップデートをインストールしてみた
アップデートファイルの容量
アップデートファイルの容量は、au公式サイトの製品アップデート情報ページでは「約450MB」と書かれていましたが、実際は「390.3MB」でした。
また、この画面ではアップデートの詳しい内容は表示されていませんでした。

インストールの準備が完了
ダウンロードが開始されてからしばらく待つと、「続行」ボタンが表示されました。

アップデート完了
端末情報画面の比較
アップデート前とアップデート後のそれぞれの端末情報画面の比較です。
Androidセキュリティパッチがアップデートされ、レベルが「2018年4月1日」から「2018年6月1日」になりました。また、ビルド番号は「41.3.C.1.50」から「41.3.C.1.89」に変更されていました。


アップデート完了の通知
アップデート完了後にしばらく使っていたところ、ソフトウェア更新が完了した旨のダイアログが表示されました。

「もっと詳しく」をタップすると、ソフトウェア更新の画面に切り替わりました。
