Windows版のMicrosoft Wordで英語の文章を読み上げさせようとしたところ、対応していないというエラーが表示されて読み上げされなかったので、言語機能をインストールして使えるようにしてみました。
英文の音声読み上げでエラーが発生
「このドキュメントには、このコンピュータのテキスト読み上げ音声に対応していない言語のテキストが含まれています。」というエラーメッセージが表示されてしまい、読み上げ機能を使うことができませんでした。
読み上げ機能の言語を追加する
コンピュータのテキスト読み上げ音声の対応言語を追加すれば、読み上げ機能が使えるのではないかと考えたので、Windowsの言語追加機能を利用して追加してみました。
Windowsの日付と時刻の設定を開く
はじめに、Windows10の設定を開きます。
つぎに、言語の設定を開くために「日付と時刻」という項目をクリックします。
言語設定を開く
日付と時刻の設定が表示されたら、「言語」をクリックして言語設定を開きます。
言語を追加する
「言語を追加する」と書かれているプラスアイコンの部分をクリックします。
追加する言語を選択する
Windowsに追加でインストールする言語を一覧から選択します。
今回は英語の文章の読み上げ機能を利用したかったので、「English (United States)」を選択しました。
インストールする言語機能を選択する
「言語機能のインストール」画面では、インストールする言語機能を選択します。
Wordの読み上げ機能を利用したかったので、今回は「音声認識」を選択しました。
選択が完了したら、「インストール」ボタンをクリックしてインストールを開始します。
言語機能のダウンロードとインストールが行われる
言語機能のダウンロード、インストールが行われていきます。
言語パックがインストールされた
言語パックと言語機能がインストールされ、「優先する言語」欄に言語が追加されました。
これで、Wordの読み上げ機能を利用できるようになります。
英文の音声読み上げができるようになった
言語機能のインストールが完了したので、英文の読み上げ機能を試してみました。
今度はエラーメッセージが表示されず、正常に読み上げが行われました。