Windows 10 Insider Previewをビルド17686.1003にアップデートしてみた

Windows Update
スポンサーリンク

Windows 10 Insider Previewをビルド17686.1003にアップデートしてみました。

アップデートが利用可能に

最近はWindows Updateを開いていなかったので、アップデートが来ていることに気付いていませんでしたが、バックグラウンドでダウンロードやインストールの準備が行われていたようで、「更新プログラムを取得しました」というメッセージが表示されました。

Windows Updateを開くと、ビルド17686.1003へのアップデートが利用可能になっていました。

グリーンスクリーンエラーが発生

インストールが完了して、再起動された直後に、停止コードが「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」のグリーンスクリーンエラーが発生してフリーズしましてしまいましたが、一度強制終了して起動しなおしたところ、エラーの再発はしませんでした。

Microsoftの公式サイトによると、このエラーはデバイスドライバーに問題がある際に発生するようです。

Windows 10のグリーンスクリーン

アップデートが完了

エラーが発生しましたが、アップデートのインストール自体は正常に完了しており、OSビルドが「17686.1003」になりました。

追加された新機能など

「時刻と言語」設定の「地域」から、日付や時間、通貨などのフォーマットを変更することができるようになりました。

Windows 10の言語設定

たとえば、「Calendar」を西暦から和暦に変更すると、このようにシステムの日付表示が切り替わります。

Windows 10での和暦表示

以下、変更することのできる項目の一覧です。

  • Calendar
  • First day of week
  • Short date
  • Long date
  • Short time
  • Long time
  • Currency

今回のアップデートでの詳しい変更点や新機能、発生している不具合などについては、Windows公式ブログ(英語)にて紹介されています。

タイトルとURLをコピーしました