この記事では、Windows10を搭載しているパソコン(PC)のシリアル番号(シリアルナンバー)を表示させて確認する方法について紹介しています。
シリアル番号はパソコンのサポートを受ける際などに必要となることがあるので、確認する方法がわかると便利です。
設定のウインドウの大きさによっては、スクロールが必要となることもあります。
Windows10でシリアル番号を確認する方法
Windows10のバージョン情報画面からシリアル番号を確認する方法です。
Windows10の設定を開く
はじめに、Windows10の設定を開きます。
スタートメニューを開き、設定アイコンをクリックします。

Windows10のシステム設定を開く
Windows10の設定が開いたら、「システム」という項目をクリックします。

Windows10のバージョン情報を表示させる
システム設定が開いたら、左側の項目の一番下にある「バージョン情報」をクリックします。
設定のウインドウの大きさによっては、スクロールが必要となることもあります。

シリアル番号を確認する
バージョン情報画面が表示されたら、「Windowsの仕様」という項目が表示されるまで下にスクロールします。
「Windowsの仕様」の「シリアル番号」の右側に、そのパソコンのシリアル番号が表示されています。

BIOSからシリアル番号を確認する方法
パソコンのBIOSからシリアル番号を確認する方法です。
この方法では、OSが起動しない場合でもパソコンのシリアル番号を確認することができます。
パソコンをシャットダウンさせる
パソコンをシャットダウンさせておきます。
BIOSを起動する
パソコンの電源ボタンを押して電源を入れ、すぐに「F2」キーを押します。
「F2」キーを押した場合、OSではなくBIOSが起動します。
シリアル番号を確認する
BIOSの「Information」タブの「SN」の右側にシリアル番号が表示されています。
パソコンの機種によっては、メーカー名が表記されていなかったり、「SN」ではなく「Serial Number」や「S/N」などと表記されていたりすることもあります。

パソコンの本体からシリアル番号を確認する方法
パソコンの本体からシリアル番号を確認する方法です。
この方法では、パソコンを起動しなくてもシリアル番号を確認することができます。
パソコンの裏側に貼られているシールを確認する
多くのパソコンでは、裏側に貼られているシールにメーカー名や型番などの情報が表記されています。
「S/N」や「Serial Number」のところからシリアル番号を確認することができます。
Lenovoのパソコンでは、シールの右側の「S/N」の部分にシリアル番号が表記されていました。
