iPhone XR用のTPUクリアケースを買ってみた(Andoke)

商品レビュー
スポンサーリンク

先日Amazonで購入したiPhone XR用の保護ケース(AndokeのTPUクリアケース、ストラップホール付き)が届いたので、iPhone XR本体に取り付けてみました。

デザインがシンプルでストラップホールが付いており、素材がTPUのケースで、価格が1000円未満だったことが購入の決め手でした。

Andoke iPhone XR ケース クリアケース TPU超薄型 ストラップホール付き全面保護カバー 耐衝撃ケース
Andoke iPhone XR ケース クリアケース TPU超薄型 ストラップホール付き全面保護カバー 耐衝撃ケース

クリアケースのパッケージ

こちらが、今回購入したiPhone XR用TPUクリアケースのパッケージの外観です。

パッケージの表側は透明になっているので、中に入っているケースが見えるようになっています。

こちらがクリアケースのパッケージの裏側です。

クリアケースの名称や特徴などが英語で書かれていました。

パッケージを開封して中身を取り出してみました。

パッケージの中には、クリアケースと、「PATCH INSTALLATION CLEANING KIT」と書かれている黒い袋が入っていました。

この袋は、アルコールクリーナーやホコリ取り用のシールが入っている、保護フィルム取り付け用のキットでした。

ケースはTPU製で、無色透明(光沢あり)でした。

とてもしなやかで、触り心地がよかったです。

デザインはシンプルで、装飾などは一切ありません。

スポンサーリンク

iPhone XRにケースを取り付けてみた

さっそくiPhone XRに取り付けてみました。

ケース自体は薄くてしなやかだったので、簡単に取り付けることができました。

また、ケースの右下の方には、ストラップホールが付いていました。

iPhone XRのカメラ側から見たときの写真です。

飛び出ているカメラの高さとケースの厚さがほとんど同じだったので、カメラを下にしてiPhone XRを置いたときもぐらつかなくなりました。

ケースのデザインはシンプルなので、付けていてもあまり目立たず、iPhone XR本体のデザインが損なわれません。

ケースは、マナーモードスイッチのところが切り取られていました。

ケースを付けている状態でも、マナーモードスイッチの操作はスムーズに行うことができました。

また、音量ボタンの部分も保護されており、それぞれのボタンの部分が出っ張っているので、こちらについても操作がしやすかったです。

Lightningコネクターとスピーカーの部分は、このようにくり抜かれていました。

ケースを付けた状態でも、Lightningケーブルの接続をスムーズに行うことができました。

サイドボタンの部分も、音量ボタンと同じく出っ張っていました。

また四隅の角の部分が少し出っ張っており、衝撃を吸収するようになっていました。

まとめ

この記事では、iPhone XR用の保護ケースとして、AndokeのTPUクリアケースを紹介しました。

取り付けた後に少し使ってみましたが、持ち心地がよく、滑りにくいと感じました。

また、ストラップホールがあり、ストラップを取り付けることができることが特に気に入っています。

Andoke iPhone XR ケース クリアケース TPU超薄型 ストラップホール付き全面保護カバー 耐衝撃ケース
Andoke iPhone XR ケース クリアケース TPU超薄型 ストラップホール付き全面保護カバー 耐衝撃ケース
タイトルとURLをコピーしました