ブログ

WordPress

WordPress 5.2.3にアップデートしてみた(セキュリティとメンテナンスのリリース)

2019年9月5日に、WordPressの新バージョン「WordPress 5.2.3」が利用可能になっていたので、早速このブログで使用しているWordPressをアップデートしてみました。この記事では、WordPress 5.2.3の概要...
WordPress

WordPress 5.2.2にアップデートしてみた!不具合の修正やサイトヘルス機能の改善が行われています。

このブログで使用しているWordPressの更新を確認したところ、WordPress 5.2.2へのアップデートが利用可能になっていたので、WordPress 5.2.1からアップデートしてみました。WordPress 5.2.2についてW...
WordPress

WordPress 5.2 Jacoにアップデートしてみた

2019年5月8日にWordPressにログインしたところ、WordPress 5.2 Jacoへのアップデートが利用可能になっているとダッシュボードに表示されました。WordPress 5.1.1からWordPress 5.2にアップデー...
ブログ

Google Domainsで取得したドメイン名を更新してみた

先日、このブログのドメイン名(anlovegeek.net)をGoogle Domainsで登録してから1年が経過し、有効期限の最終日となりました。今後も使い続けるために、ドメイン名の更新手続き(有効期限の延長)を行ってみました。この記事で...
WordPress

WordPress 5.1.1がリリースされました(セキュリティとメンテナンスのリリース)

2019年3月13日にWordPress 5.1のマイナーアップデートの「WordPress 5.1.1」がリリースされました。自動更新を有効にしていたため、このブログで利用しているWordPressは、WordPress 5.1.1に自動...
WordPress

ブログをWordPress 5.1にアップデートしてみた

このブログで利用しているWordPressのバージョンを、WordPress5.0.3からWordPress5.1にアップデートしてみました。この記事ではWordPress5.1の概要、アップデートの流れ、発生した不具合について紹介します。...
WordPress

WordPress 5.0.3がリリースされたのでアップデートしてみた

2019年1月10日にWordPressの管理画面に、WordPress 5.0.3へのアップデート通知が表示されていたので、5.0.2からアップデートしてみました。WordPress 5.0.2のときは自動更新が行われましたが、今回は自動...
ブログ

Google Domainsの管理画面が新しくなりました

Googleによって提供されているドメイン取得サービスである「Google Domains」で、DNSレコードの設定を変更するために管理画面にアクセスしたところ、管理画面が新しくなっており、デザインが大幅に変更されていることに気が付きました...
WordPress

WordPress 5.0.1がリリースされました(メンテナンスとセキュリティのリリース)

2018年12月13日に、先日リリースされた「WordPress5.0」のセキュリティアップデートである「WordPress5.0.1」がリリースされました。WordPress 5.0.1について(変更点など)WordPress 5.0.1...
WordPress

WordPress 5.0にアップデートしてみた

コンテンツ管理システムであるWordPressの新バージョン「WordPress 5.0」が利用可能になっていたので、バージョン4.9.8からバージョン5.0にアップデートしてみました。不具合が心配だったので確認のために、このブログではなく...