Androidスマホ版のWordアプリで、文字を中央揃えにする方法です。文字揃えの種類に関しては、段落単位で指定することができるようになっています。

中央揃えにしたい段落を選択する
中央揃えにしたい文字のある段落をタップして選択します。なお、段落全体の文字を選択する必要はありません。
段落を選択したら、Wordアプリのメニューを開きます。

メニューが開いたら、下にスクロールします。
「均等割り付け」の上の、左から2番目にある「中央揃え」のアイコンをタップします。

段落全体の文字が中央揃えになりました。メニュー項目上でも「中央揃え」のアイコンが強調表示されます。
